ニュース

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る

2025年03月07日

なでしこリーグの楽しみ方 FC今治レディース

24.png

いよいよ2025シーズンプレナスなでしこリーグが3月15日(土)から開幕します!

ファン・サポーターの皆様、これから女子サッカーを観戦してみたい皆様に楽しんでいただけるようにチームが心を込めて準備したイベントや企画をご紹介します。
またアウェイ遠征で観戦いただいた皆様に地元のおすすめスポットの紹介もありますので観光・グルメの参考にしてください!

試合会場イベント
◆FC今治が運営するカフェ「里山サロン」
来るだけで誰か、何かのためになる優しい場所「里山サロン」へ!

「アシックス里山スタジアム」に併設されたカフェ「里山サロン」は、身体、心、そして環境に優しいメニューを提供する特別な空間です。地元愛媛県産の食材を多く使用し、環境に配慮した包装を採用。訪れるだけで地域や環境への優しさを実感できる、心温まる場所を目指しています。

おすすめは、愛媛県産小麦と国産発酵バターを使用し、こだわり抜いた素材と配合で店内で毎日焼き上げるオリジナルスコーン。外はさくさく、中はしっとりとした絶妙な食感が自慢の逸品です。

さらに、FC今治レディースの試合日には限定メニューを販売中!選手とのコラボメニューも登場することがあり、試合観戦とともに楽しめます。

試合前、試合中、そして試合後に、「里山サロン」で癒しの時間を過ごしてみませんか?地元の魅力がぎゅっと詰まったカフェで、心も体もリフレッシュしてください。

店舗情報やメニューは、アシックス里山スタジアムHPをご確認ください。
https://satoyamastadium.com/salon/salon_info/

1.png

ホームタウンのおすすめ
◆糸山公園~しまなみ海道
糸山公園から見えるしまなみ海道は絶景ポイントになります。
また、しまなみ海道サイクリングロードは日本で初めて海峡を横断できる自転車道として整備されました。
アメリカCNNのトラベル情報サイトで「世界7大サイクリングロード」に選ばれ、フランスのミシュランガイド誌で1つ星も獲得をしています。
糸山公園で自転車をレンタルすることが可能で、世界各地からサイクリングを楽しんでいる方が季節を問わず訪れています。
しまなみ海道にある島々で、食事をしながら楽しんでみてはいかがでしょうか?

2.png

◆亀老山
大島にある亀老山は、観光スポットとしても有名です。
朝・昼・夕と見える景色はそれぞれ違います。
展望台の設計については、新国立競技場を手掛けた隈研吾さんが行いました。
入園は自由で駐車場も無料となっておりますので、今治に来た際は是非お立ち寄りください。

3.png

チーム一覧ページに戻る

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る